2025年  5月の工場

1955  BelAir Convertible

今月は、この車のエンジン、ミッション交換作業を紹介します。

去年11月から乗り出した車両ですが、
エンジンの不調、出力不足を感じ
エンジン、ミッションを交換することになりました。

70年間ほぼ手を入れていないと思われるので
致し方ないでしょう。


今回の作業内容
○ エンジン交換作業
○ ミッション交換作業


★ これで快適ドライブ出来ますね!

作業工程

■作業前

作業前

■作業前

■エンジン補器類取外し作業中

■エンジン取外し作業中

■エンジン取外し完了

■エンジン取外し完了
オリジナルの265エンジンです。

■ミッション取外し完了
オリジナルのパワーグライド ミッションです。

■オリジナル ミッションメンバー
不要となるので取外します。〈詳細はCALL〉

■ミッション メンバー取外し完了

■ミッション メンバー取外し完了

■エンジン積込み作業中
この位置にエンジンマウントを取付け
サイドマウント式に変更します。〈詳細はCALL〉

■Chevrolet Performance ZZ6 エンジン

■GM200-4R 4速オーバードライブ付ミッション

■エンジン積込み作業中

■エンジンサイドマウントKit

■エンジンサイドマウントKit取付け完了
オリジナルのフロントマウントから変更しました。

■エンジン補器類取付け作業中

■エンジン補器類取付け作業中
今後ヘダースに変更予定です。

■エンジン補器類取付け作業中

■エンジン補器類取付け作業中
NEWエーデルブロックAVS2キャブレター

■NEWギアシフトリンケージ

■ギアシフトリンケージ取付け完了

■ミッションヨーク交換前
プロペラシャフトのミッション側接続部です。

■NEWミッションヨーク&ユニバーサルジョイント

■ミッションヨーク交換作業中
オリジナルと比較するとスプライン数が異なります。

■ミッションヨーク交換完了

■作業終了

■作業終了

■作業終了