シューボックスでは、クラシックシェビーのなかでもトライシェビーと言われる、1955~1957をメインとして製作、修理をしています。
今月は、この車の改善作業を紹介します。
40年程前に制作された車両と思われ各部の動作不良が有り、走行が困難でした。
今回の作業内容○ インテークマニフォールド交換作業○ キャブレター交換作業○ ディストリビューター交換作業○ 配線交換作業
★ オーナー様これで安心して走行出来ますね!
作業工程
■インテークマニフォールド交換前かなりの冷却水漏れでした。
■ウォーターネックガスケット不良
■インテークマニフォールド不良この割れの為交換となりました。
■インテークマニフォールド取外し作業中
■インテークマニフォールド取外し完了
■インテークマニフォールド取付け作業中
■NEWインテークマニフォールド
■インテークマニフォールド交換完了
■NEWキャブレター
■NEWディストリビューター&スパークコイル
■ディストリビューター交換完了
■NEWスパークプラグワイヤー
■スパークプラグワイヤー交換完了
■ダッシュ下配線交換前不要配線、たこ足配線がかなり有りました。
■ダッシュ下配線取外し作業中
■ダッシュ下配線取外し作業中前任者の修理の痕跡が有りました。
■ダッシュ下配線取外し作業中イグニッションスイッチ配線が抜け掛かっていました。
■ダッシュ下配線取外し完了
■NEW配線Kit
■配線振り分け作業中
■ヒューズBOX取付け作業中
■ヒューズBOX取付け完了
■ダッシュ下配線作業中
■ウィンカースイッチ交換前
■ウィンカースイッチ取外し完了内部が破損し誤作動を起こしていました。
■NEWウィンカースイッチ
■NEWウィンカースイッチ取付け作業中
■メーター配線前
■メーター配線完了
■フロント配線取外し作業中不要配線がかなり有りました。
■フロント配線取外し完了
■フロント配線作業中
■パークランプソケット交換作業中
■パークランプバルブ不良球切れでした。
■パークランプソケット交換完了
■ヘッドライトソケット交換前腐食して接続不良を起こしていました。
■ヘッドライトソケット交換完了
■ヘッドライト ディマースイッチ交換完了Hi/Low切り替えスイッチです。
■フロント配線完了
■テール配線交換前
■テール配線取外し作業中
■テール配線取外し完了
■テール配線作業中
■テール配線完了
■配線交換完了
■作業完了