シューボックスでは、クラシックシェビーのなかでもトライシェビーと言われる、1955~1957をメインとして製作、修理をしています。
ブレーキペダルを踏む力を、アシストするパーツです。ほとんどの車は、負圧真空式を用いています。
今回のトラブルは、エンジンをかけるとシューという音がして、エンジンが不安定でした。点検の結果、ブレーキブースター内部パーツが破損して、負圧漏れを起こしていました。
このままですと、完全に破損してブレーキペダルが踏めない位重くなってしまいます。(ペダルを踏んだ時に、シューと言う音がするケースもあります)
.
★ 重要なパーツです。【要点検】
■NEWブレーキブースター付いていたブースターは、生産中止になっていた為、違うタイプの物を使用しました。
■交換完了